よくある質問
【Q】鍼って痛くないの?
【A】「痛そう」「怖そう」などのイメージがあるかもしれませんが、
鍼自体は髪の毛くらいの細さで注射などとは全く異なります。
個人差はありますが、痛みはほとんどありません。
【Q】衛生面はどうなの?
【A】 使用している鍼は全て使い捨てのものです。
使い捨て鍼のため感染の心配はありません。
【Q】鍼って何に効くの?
【A】 鍼灸治療は身体の治癒力を高め、病気に対する抵抗力、即ち免疫力を向上します。
鎮痛作用も高く痛みの軽減にも長けます。
【Q】お灸って熱くないの?
【A】 熱さ加減は鍼灸師がコントロー ルいたしますので、
肌の感受性や症状に合わせ適度な熱さに調節します。
【Q】着替えや服装はどうしたらいいですか?
【A】 服装は出来れば動きやすい服装であれば助かりますが、
着替えは必要ありません。当院で治療用着をご用意しております。
【Q】通院回数はどれぐらいですか?
【A】 体質や症状、経過などによって人それぞれです。
保険診療ですと通院開始当初は1週間に2~3回程度が目安です。
保険外の鍼灸治療では、1週間に1~2回程度が目安となります。
頻回の通院が困難な方などには保険外診療との併用などそれぞれご相談の上検討していきます。
【Q】違和感、筋肉の張り程度でも、通院出来ますか?
【A】 違和感、張りというのは、体が出す危険信号です。
放置すると痛みやしびれなどの症状が出てくることもあります。早めに対処されることをお勧めします。
【Q】予約でなければいけませんか?
【A】 当院は完全予約制ではありません。
基本的には来院された順番で施術をしていきます。
予約は時間に限りがある方など必要に応じてご利用ください。
【Q】予約の取り方は?
【A】 来院時に次回の予約を入れていただくか、お電話でお問い合わせください。
【Q】施術時間はどれくらいかかりますか?
【A】 保険診療で初回は50分程度、2回目以降は30分程度が目安になります。
鍼灸治療ですと、1部位20~30分程度、2部位30~40分程度が目安となりますが、
施術部位や鍼と灸の併用、その他の状況などにより異なります
